反面教師あり学習

*/

(旧)反面教師あり学習

Negative Supervised Learning

ポートフォリオを新しくした

モチベーション

  • 実はHugo Academicで作ったポートフォリオサイトをGitHub Pagesで公開していたのだけど,Academicのバージョンアップで仕様が大きく変わってページ更新が出来なくなってしまい,Strikinglyでずっとやり過ごしてた.
  • 古いページがずっと残ってたり,サイトが乱立してる状況が好ましくなかったので,思い切ってリニューアルした.
  • Hugoの使い方が忘却の彼方だったのでその辺りについてのメモ.

新しいサイト

ここ

www.eqseqs.work

Hugo

Go言語で作られた,静的サイトジェネレータ. コマンド叩いて設定書いてMarkdownファイル追加するだけでおしゃれなWebサイトができる.

gohugo.io

WebサイトのホスティングGitHub Pagesでできるので,WordPressとかみたいにCMS使わないので自前でサーバを(レンタルとかで)用意する必要が無い.GitとGitHubに慣れていない人には逆に面倒かもしれないけど…

Academic

Hugoで作れるサイトのテーマのひとつ.かっこいい. アカデミアの人を意識した感じの機能になっていて, PublicationやProjectのリスト,ページ検索,複数ユーザなど色んな機能がてんこ盛りになってる.

themes.gohugo.io

Academicは機能が多すぎてつらかった

検索機能が必要なほどサイトに置くコンテンツがまず無い. 記事書いたファイルをどこに置いたらいいか忘れる. ディレクトリ構造が複雑.などの理由で自分にはつらかった.

Minimal テーマを見つけた

デモサイトもかっこいい.とにかくすっきりしてて良さそうだった.

themes.gohugo.io

Hugoの使い方を思い出す

1年以上Hugoを触っていなかったので使い方をさっぱり覚えていなかった. 使ったコマンドをメモしておく. 参考にしたのはこのへんの記事:

qiita.com

新規Webサイトの作成:

$ hugo new site Webサイト名

Webサイトのコンパイルとホスト (ファイルが更新されると自動でコンパイルが走る):

$ hugo server -w

Minimalテーマのインストール:

$ git submodule add https://github.com/calintat/minimal.git themes/minimal
$ git submodule init
$ git submodule update

Minimalテーマ用の設定ファイルを拾ってくる:

$ cp themes/minimal/exampleSite/config.toml .

ディレクトリ構造は大体以下のようになる:

.
├─archetypes
├─content
├─data
├─layouts
├─resources
│  └─_gen
│      ├─assets
│      └─images
├─static
└─themes
    └─minimal

あとはconfig.tomlを編集したりcontent/以下にMarkdownファイルを置いていくだけ.

Webサイトのデプロイについて

プロジェクトのルートディレクトリで,

$ hugo

を実行すると,public/以下にコンパイルされたWebサイトのファイルが生成される.

Hugoのプロジェクトのファイルは当然Gitで管理するわけだけど, GitHubユーザ名.github.ioリポジトリに生成したサイトをpushしないと公開できない.

そこで次のようにした. まず,公開しないHugoのプロジェクトにはデプロイしたいpublic/以下のファイルを含める必要が無いので.gitignoreを作ってそれにpublic/を追加する. 併せて,次のスクリプトをHugoのプロジェクトのルートに追加した:

echo -e "Deploying updates to Github..."
# Build the project
hugo

# Goto public folder and add changes to git
cd public

git add --all

# Commit changes
msg="Rebuilding site `date`"
if [ $# -eq 1 ]
    then msg="$1"
fi
git commit -m "$msg"

# Push source and build repos.
git push origin master

# Come back up to the project root.

やってることは,サイトをビルドしてからpublic/以下でファイルの変更をcommitし, リモートリポジトリにpushしてるだけ.

Travis CIとか使ってデプロイを自動化したい気持ちもあるけどそれはまた気が向いたときに.

おわり