2020年導入して良かったもの/習慣
概要
2020年導入して良かったもの/習慣まとめ
ツール/サービス
Joplin
調べものやアイデアをMarkdownでメモするのに使ってる.Evernoteに近い感じで,Markdownの編集は好きなテキストエディタでできる.AndroidやiOS版のアプリもある.ファイルの同期にはDropboxやOneDriveみたいなサービスが使える.WebDAV対応してるので自分は大学のNextcloudで同期してる.
LaTeX数式の記述(レンダリングはKaTeX)やMermaidでクラス図なんかも書ける. https://joplinapp.org/markdown/
PDFへのエクスポートも簡単にできるので,他人とシェアするちょっとした文書作成にも使える.
v1.5.12からインラインPDFも扱えるようになった.
はてなブックマーク
始めたというよりは再開したもの.
これいいなーと思った記事やツイートをとりあえずタグ付けて放り込んでおいて後から検索して読む.ブラウザが後で読むタブで溢れかえるのを防げる.
もの
測量野帳
再開したもの2
種類によって罫線が異なる.自分は方眼のSKETCH BOOK (セ-Y3) を使ってる. ハードカバーなので持ったまま書きやすい.カフェで何か飲みながら考え事するときに目の前に広げておけるのが良い感じ.
おりょうりケトル ちょいなべ SK-M251
もっと新しい型も出てる.
お湯を沸かせる.鍋なのでスープやラーメンも作れる.自分はサラダチキンを無限に製造するのに使ってる.
Game Capture HD60 S
Switchのゲームキャプチャ用に購入. 1080p/60FPSなのでちょうどいい. パススルー出力ができるので, 遅延無しで大画面でゲームをしつつPCに映像を取り込める. 画質を気にしないならYouTubeで限定公開で配信するとストレージの節約になる.
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック
名前の通り重いもの入れててもあまり肩がしんどくならないリュック.底が広めなのでカメラのポーチを入れやすい.ラップトップPCやタブレットを入れておけるポケットもある.13.3インチでちょうどいい感じなのであまりでかいのは入らなさそう.
習慣
Instagramに1日1枚写真を投稿する
Instagram自体は前からやってたけど,小旅行で撮った写真が溜まってたので一枚ずつ流すのを今年の4月から始めて今も続けている.ストックが切れそうになったら遠出の予定を自然に入れるようになるのでよい.
加工はめんどくさいのでInstagramかGoogle Photoの編集機能で済ませる.
Zennのスクラップに投稿する(2021/1/7追記)
環境構築の方法などあまり寿命長くなさそうな情報を書き留めておくのに使っている. 「これ頑張って調べたけどブログにまとめるほどじゃないなー」みたいな感じのときのアウトプット先としていい感じ.
おまけ:GitHubの草
2021年はがんばりましょう